ベランダ・屋上のウレタン防水工事!雨漏りする前に早めの防水リフォーム・塗り替え工事!!
ベランダやバルコニーは、お洗濯ものやお布団を干したり日光を浴びたり、掃き出し窓など開口部を大きく取れたりとても便利なスペースです。その一方で、直接雨風の影響を受ける場所なので定期的なメンテナンスが必要になってきます。ベランダやバルコニーにはFRP防水という施工方法が施されてる場合があり、ひび割れや剥がれなどの劣化症状をそのままにしてしまうと雨漏りの原因になる場合があります。ベランダの床の汚れが目立ってきたり、コケやカビが生えてきたり、ひび割れ・剥離が出始めてきたら早めの防水工事がオススメです。劣化の進行状況によってはトップコート(保護材)を塗布することでメンテナンスができる場合もあります。施工実績が豊富な屋根修理ラボでは、ベランダの現状に合わせて最適なFRP防水工事をご案内させていただいています。屋根塗装や外壁塗装などと一緒にメンテナンスする方にもベランダのFRP防水を同時に施工することでご満足頂いています。
ベランダ・屋上の定期メンテナンスは屋根修理ラボのウレタン防水工事!!
バルコニーや屋上ウレタン防水工事の施工実績多数!屋根修理ラボの施工事例!!
屋根修理ラボでは、バルコニーやベランダ・屋上のFRP防水工事を多数施工させていただいています。戸建住宅・アパート・マンション・ビル・店舗など建物の種類や施工箇所に関わらずFRP防水工事の施工が可能です。一般的な戸建住宅の場合のベランダやバルコニーの防水工事は、足場を建てずにはしごなどを使って施工することも可能です。ただ、屋根工事や外壁工事などの足場を建てたタイミングでベランダのFRP防水をすることで、足場の費用を抑えられるだけではなく、材料の搬出入などで室内を通ることなく防水工事の施工が可能になるので、より安全で高品質な防水工事を施工することができます。
葛飾区住宅の屋上ウレタン防水通気緩衝工法
さいたま市オフィスビルの屋上ウレタン防水通気緩衝工法
足立区戸建住宅の屋上ウレタン防水通気緩衝工法
川口市戸建住宅の屋上ウレタン防水通気緩衝工法
葛飾区工場兼店舗の屋上ウレタン防水通気緩衝工法
ウレタン防水の通気緩衝工法・密着工法の施工が可能!ベランダ・屋上に最適な防水リフォーム!
「10年以上ベランダのメンテナンスを何もしていない」「バルコニーの床が剥がれてきた」「ベランダの床の汚れやドレンの詰まりが出始めた」などベランダやバルコニーの劣化症状が気になってきた方はFRP防水工事のタイミングかもしれません。経年劣化をそのままにしてしまうと、雨水が建物内部に入り込んでしまい柱や梁など躯体部分の劣化につながってしまいます。躯体部分が劣化してしまうと大掛かりな工事が必要になってしまいます。
一般的なベランダFRP防水工事の耐用年数は、8年~10年程度と言われていますが建物の立地環境や気候の影響によって様々です。早めにトップコート(保護材)を塗り替えたり、掃除や水洗いなど定期的にメンテナンスをすることで耐用年数を長持ちさせることにつながります。建物の美観性・ベランダの過ごしやすさ・雨漏りがない安全な状態を保つためにもトップコートやFRP防水工事などのメンテナンスは早めの対策がオススメです。
ウレタン防水工事の施工費用や単価‼施工実績豊富な専門店が防水工事をご提案!
ベランダやバルコニーのFRP防水工事は、屋根の塗り替え・屋根の葺き替え・屋根のカバー工法・外壁の塗り替え・外壁の張り替えなど足場を建てる工事と同時に施工することができます。足場があるタイミングでFRP防水工事を施工することで材料搬入経路の確保や室外機の上げ下ろしなどの作業がスムーズになるので工事費用を抑えることにもつながります。また、FRP防水工事のタイミングの場合は屋根や外壁の修繕工事が必要な時期になっているケースが多いので一緒にメンテナンスすることで足場費用を抑えることにもつながります。
一般的なベランダFRP防水工事の平米当たりの施工単価は5,000~7,500円程度ですが、ベランダの劣化状況や建物の立地環境などによって様々です。詳しい工事費用や施工内容は、屋根修理ラボの経験豊富な専門家が現地調査の上でお見積もりにてわかりやすくご案内させていただいています。FRP防水の施工方法や単価の内訳などご納得いただけるまでご説明しますので安心してお任せいただけます。
ウレタン防水通気緩衝工法の施工方法・施工手順!最長10年保証で安心の防水工事‼
FRP防水工事は、ウレタン防水工事やシート防水工事とは違った材料・工程で施工します。ガラスマットを敷く工程も1PLYや2PLYなど工程は一軒一軒で様々です。FRP防水工事の基本的な工程は「ケレン清掃」「プライマー塗布」「ガラスマット設置」「エポキシ樹脂塗布」「ローラー密着」「トップコート塗布」「完了検査」とうい流れが基本的な工程です。ベランダの劣化状況によってグライダー・サンダーを使って既存のFRPを剥離したり樹脂モルタルで下地を調整する場合もあります。屋根修理ラボでは、FRP防水をどのように施工したのか安心していただくためにも写真を使った報告書をご用意しています。
※一般的なベランダFRP防水工事の施工の流れです。