東京都渋谷区の耐震診断・耐震改修工事の助成金情報です。
渋谷区にお住いの方やアパート・マンションをお持ちの方で耐震診断や耐震工事をお考えの方は必見です。上部構造評点が1.0未満の場合など一定の条件はありますが、木造住宅の耐震診断や耐震改修工事をする時に助成金を利用できます。
(2016年9月現在の情報です)
渋谷区木造住宅の耐震改修工事の助成金
助成の対象となる建物
- 構造評点が1.0未満の建築物
- 建物を所有する個人で建物に居住していること
- 申請者が工事を発注すること
などいくつかの対象となる条件が設けられています。
渋谷区の耐震改修工事の助成内容と助成限度額
一般改修工事
改修後の構造評点を1.0以上にする工事で、一応倒壊しないレベルにする工事。
- 一般:工事費用の1/2(限度額100万円)
- 65歳以上など高齢の場合:工事費用が50万円以内は全額、50万円を超えた時は超えた額の2/3を加えた額(限度額150万円)
簡易改修工事
改修後の構造評点を1階だけ1.0以上にする工事
- 一般:工事費用の1/2(限度額60万円)
- 65歳以上など高齢の場合:工事費用が50万円以内は全額、50万円を超えた時は超えた額の2/3を加えた額(限度額100万円)
区民を守るために緊急に耐震改修工事が必要な建物
- 一般:工事費用の1/2(限度額56万円)
- 65歳以上など高齢の場合:工事費用が50万円以内は全額、50万円を超えた時は超えた額の2/3を加えた額(限度額106万円)
渋谷区の耐震工事の助成金・補助金情報
詳しい内容は渋谷区のホームページにてご確認ください。