横浜市2階建アパートの棟板金張り替え工事の施工事例です。経年劣化が進んでいる屋根が台風・暴風で棟板金が飛んでしまうと、周囲の建物への被害や歩行者への事故につながってしまうのでとても危険です。屋根の板金や屋根材は新築時にはしっかりと固定されていますが、何年も雨風の影響を受け続けると釘・ビスが緩んでしまったり、屋根材のひび割れが進行してしまって強風を受けた時に飛散してしまう場合があります。屋根を見る機会は少ないですが、経年劣化は進んでいくものなので定期的な検査・補修・修繕工事をすることが大切です。屋根の劣化が気になり始めたら、屋根板金工事や屋根塗装工事の施工実績が豊富な屋根修理ラボにおまかせ下さい。

棟板金工事の施工前

棟板金工事の施工前の状態です。板金のサビが進んでビスも外れてしまっている状況です。

棟板金の撤去

棟板金・棟板(貫板)の撤去中のようすです。劣化した部材を撤去して新しい材料に交換します。

棟板金・貫板の撤去後

棟板金・貫板の撤去後のようすです。屋根材の劣化が進んでいる箇所は部分的に張り替えます。

劣化屋根材の撤去

劣化が進んでいる屋根材の撤去中のようすです。ルーフィングシートが生きている場合は、屋根材の部分貼替も対応可能です。

屋根材の張り替え

屋根材の張り替え中のようすです。新しい材料をサイズを合わせて設置していきます。

屋根材の部分張り替え

屋根の劣化状況に合わせて部分的に屋根材を張り替えることもできます。

廃材処分

張り替えた棟板金・貫板・屋根材は廃材として処分します。

新しい貫板の設置

新しい貫板の設置中のようすです。貫板を固定させたうえで棟板金を固定させます。

新しい棟板金の設置

新しい棟板金の設置中のようすです。ジョイント部分などはシーリング材で処理します。

棟板金工事の完了後

棟板金の設置完了後のようすです。部分張替後に塗装工事を施工します。

棟板金工事の完了後

屋根工事や棟板金工事は専門店におまかせ下さい。

屋根が飛んでしまった場合も専門店が対応可能!

「強風で屋根の板金が飛んでしまった」「屋根材が家の周りに落ちていた」「笠木が飛んでしまった」など屋根の経年劣化が進んでしまっている状態で、台風や暴風雨で屋根が飛んでしまった場合も屋根修理ラボにおまかせ下さい。屋根の葺き替え工事や屋根の板金工事、台風対策リフォームなど各種屋根修理工事を施工しています。屋根は、15年程度を目安に塗り替え工事をすることで美観性・安全性を保つことができると言われていますが、「屋根のコケ・藻」「屋根のひび割れ」「屋根のサビ・変色」など屋根の劣化症状をそのままにしてしまうと、屋根の飛散や雨漏りの原因になってしまいます。一般的な屋根の構造は「垂木」「野地板」「ルーフィングシート」「屋根材」「棟板金」という構造になっています。屋根材や棟板金が飛散しても防水効果があるルーフィングシートが機能している場合は、建物の内部に雨漏りが起きないので劣化に気が付かない場合もあります。劣化を進ませないためにも屋根材を定期的に塗装して防水性を持たせることが大切です。

屋根の棟板金交換工事の流れは「足場の設置」「棟板金・貫板の撤去」「破損屋根材の撤去」「屋根材の設置」「貫板の設置」「棟板金の設置」「完了検査」「足場の撤去」という流れが基本的な工程です。今回のアパートの屋根工事では、棟板金の張り替え工事をした上で屋根塗装工事を施工することで屋根の耐候性を高めています。屋根修理ラボでは、屋根の劣化状況や屋根材の種類、お客様のご要望に合わせて屋根の葺き替え工事やカバー工法屋根の塗り替え工事など最適な屋根修理工事のプランをご案内させていただいています。「屋根板金交換工事と屋根の塗り替え工事」「屋根の葺き替え工事と外壁の塗り替え工事」「屋根の塗り替え工事とベランダの防水工事」など建物全体の組み合わせ工事もおまかせ下さい。

屋根板金工事の施工費用を無料でお見積もり!

「アパートの棟板金の劣化が進んできたので交換した時の工事費用を知りたい」「自宅の屋根を新しく張り替えた時の施工価格を教えてほしい」「屋根が飛んでしまったのでキレイに直した時の工事料金を確認したい」など屋根リフォームの工事費用でお悩みの方は屋根修理ラボの無料見積をご確認ください。屋根修理ラボの経験豊富な専門家が、実際に屋根や建物の状態を拝見させていただいた上で、より正確な施工費用をお見積書にてご案内いたします。お見積書の内容は、数量・材料・工事期間・施工範囲・色・注意事項などわかりやすくご説明させていただいています。現地調査・お見積もりのご依頼は、年中無休で受付中ですので少しでも屋根のメンテナンスを考え始めたらお早めにご相談ください。

屋根修理ラボのLINE見積もり
屋根修理の無料見積依頼