神奈川県大和市テナントビルの外階段長尺シート工事の施工事例です。外階段の手すりの溶接工事・塗装工事なども含めて階段全体の改修工事を施工させていただきました。階段の長尺シート工事は、階段の形状や大きさによって最適なシートを選択することが大切です。今回のテナントビルの外階段は蹴込がない蹴込透かし階段なので、蹴込がないタイプの長尺シートを施工します。階段のリフォームや修繕をお考えの方は、長尺シート工事の施工実績豊富な屋根修理ラボにおまかせ下さい。

テナントビル外階段の施工前

外階段の施工前の状態です。手すりが途中までしかないので溶接工事で手すりを設けます。

階段手摺の溶接後

階段手摺の溶接工事後のようすです。既存の上部の手すりに加えて円状の子供が使いやすい手すりを増設しました。

階段手摺の塗装

階段手摺の塗装中のようすです。既存の色に近い配色で塗装していきます。

階段の塗装後

階段手摺の塗装後のようすです。塗装完了後に階段の長尺シートを施工します。

階段の下地調整

鉄骨階段のケレン・下地調整中のようすです。

廊下の下地調整

廊下の下地調整中のようすです。廊下がタイルなどの場合は、樹脂モルタルなどを使って下地を平滑に整えます。

廊下の長尺シートの設置

廊下の長尺シートの設置中のようすです。専用の接着剤を使って貼り付けていきます。

階段のローラー圧着

階段の長尺シートの設置中のようすです。専用のローラーを使って圧着させます。

廊下の圧着

廊下の圧着中のようすです。長尺シートを隙間なく貼り付けていきます。

繋ぎ目の溶接処理

長尺シートの繋ぎ目の溶接処理中のようすです。

階段端部のシール処理

階段端部のシール処理中のようすです。シートの端部からの雨水の侵入を防止します。

廊下端部のシール処理

廊下も同じように長尺シートの端部をシーリング材で抑えていきます。

階段長尺シート工事の完了後

階段の長尺シート工事の完了後です。滑りにくい安全な階段にリフォームできました。

外階段リフォームの完了後

テナント外階段の溶接・塗装・長尺シート工事の完了後です。

外階段や廊下のリフォームはおまかせ下さい!

屋根修理ラボでは、屋根の葺き替え工事屋根塗装工事などの屋根修理工事、屋上の防水工事バルコニーの防水などの防水工事、階段や廊下の長尺シート工事など各種外装工事を施工しています。建物全体の修繕・改修工事から、階段だけの工事や屋根だけの部分的な工事も対応可能です。建物全体の工事の場合は、足場を建てて工事を施工するので足場が必要な工事を同時に施工した方が費用を抑えることにもつながります。長尺シート工事や防水工事は、足場がなくても施工できる場合があるのでお気軽にご相談ください。工事日数や工事料金などお客様のご要望に合わせた工事プランをご案内いたします。

外階段の長尺シート工事は、下地処理・下地調整・接着剤の塗布・長尺シートの貼り付け・ローラー圧着・繋ぎ目溶接処理・端部シール処理といった流れが基本的な工程です。階段や廊下の形状に合わせて、側溝部分のウレタン防水を施工したり改修ドレンを施工する場合もあります。階段の段数や建物の階数、階段を使用しているかどうかなどによって工事期間は大きく変わってきますが、2階建で使用していない階段の場合は2日~3日程度で工事が完了することも少なくありません。「階段の修繕工事を早めに考えている」「次の入居者が決まる前に階段をキレイにしたい」「テナントビルの階段をリフォームして募集をかけたい」などお急ぎの工事もおまかせ下さい。施工実績豊富な屋根修理ラボの専門家が建物の状態や階段の形状に合わせたプランをご提案いたします。

外階段長尺シート工事の費用を無料でお見積もりします!

外階段長尺シート工事の費用は、階段の段数・幅・蹴込の有無、下地の状態、廊下の大きさ、使用する長尺シートの種類、立上り部分や側溝の防水処理などによって決まってきます。階段の段数や廊下・踊り場の㎡数で大まかな概算費用をお伝えすることはできますが、正確な工事費用ではないため屋根修理ラボでは、実際に現地調査にお伺いして長尺シート工事のお見積もりをご案内しています。階段や廊下の状態によっては、長尺シート工事を施工できない場合もあるので現地調査で現在の状態を確認させていただいています。

現地調査やお見積もりは無料で承っていますので、少しでも階段の長尺シート工事をお考えの方は屋根修理ラボにお気軽にご相談ください。お見積もりのご依頼は、お電話(0120-162-716)、メール(お見積もり依頼)、LINE(LINE見積)にて年中無休で受付中です。お使いのスマホにラインアプリが入っている方はLINE見積もぜひご利用ください。

屋根修理ラボのLINE見積もり
屋根修理の無料見積依頼